Concept

ご自身の生活を大切にしながら保育士として働ける環境を都心にほど近い、川口市周辺に展開

新卒、中途を問わず保育士を募集しております。資格を取得したばかりで実務経験のない方や育児等で休業し、ブランクのある方、他の保育園からの転職を希望される方など、気軽にご応募ください。お近くの地域で暮らす子どもたちがのびのびと育つよう、一緒にサポートしませんか。子どもたちの笑顔のためにスタッフが生き生きと働けるようサポートしており、プライベートに合わせた働き方ができます。ご家庭の都合によるお休み等にも臨機応変に対応しております。

埼玉県内で複数の保育園や学童を営んでおり、地域に根差して子育てを支援するスタッフを募集いたします。大人の考えを押し付けず、子どもの心に寄り添うことをモットーにしており、しっかりとコミュニケーションのとれる方を求めています。ご自身の生活を大切にしながら働けるような、充実したサポート体制のある働きやすい環境で、子どもを育てる喜びを仕事にしませんか。

Gallery

社会福祉法人理趣会の運営する各施設の実際の園内の様子等を写真でご紹介

実際にどのような環境で働くのかわかりやすいように、写真で園内の様子をご紹介いたします。川口市周辺で複数の保育園や学童を展開しており、保育士をはじめ放課後児童支援員資など、子どもと関わるスタッフを募集しています。未経験の方やブランクのある方も歓迎いたしますので、気軽にご連絡ください。一緒に保育園を盛り上げられるような元気のある方を歓迎いたします。ライフワークバランスを大切にしながら働ける環境をご用意しており、プライベートに合わせて働けるようなサポート体制を整えています。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

保育の仕事は理趣会で

電話受付時間 9:00~17:30

Q&A

応募にあたって疑問に思われそうな点をいくつかピックアップしてあらかじめ回答

Q 新卒ですが、応募可能ですか?
A

はい、可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q 資格を持っているもののブランクがあるのですが、そういった場合でも応募可能ですか?
A

はい、可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q 実務経験は必要ですか?
A

実務経験は不問です。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q マイカー通勤は可能ですか?
A

勤務先によって異なります。

About

地域に根差して子どもの成長に関わりたいスタッフを経験の有無を問わず募集

社会福祉法人理趣会

法人本部

〒336-0967

埼玉県さいたま市緑区美園5-51-2

Google MAPで確認する
電話番号

048-878-7733

048-878-7733

FAX番号 048-878-7720
お問い合わせ時間

9:00~17:30

定休日

土,日,祝

代表者名 櫻井 優

設立/創業年月日

2013/4/1

埼玉県内に複数の保育園や学童を展開しており、地域に根差して子どもと関わる仕事がしたい方を求めております。所在地や連絡先等の概要をまとめてご案内いたします。ご自身の生活を大切にしながら働けるようにサポートしており、仕事もプライベートも、充実した毎日を過ごせます。

求人への応募の際に必要となる連絡先等の園概要をまとめてご案内いたします

社会福祉法人として、川口市やさいたま市、草加市・八潮市などのエリアで複数の保育園と学童クラブを営んでおります。新卒、中途を問わず採用しておりますので、気軽にご連絡ください。ご連絡先や所在地等の応募に必要な園の情報をまとめてご案内いたします。無理なく仕事にとりくめるよう、充実したサポート体制をご用意しており、ご自身の生活を大切にしながら保育士や放課後児童支援員資として働けます。他の園からの転職も歓迎しておりますので、気軽にご応募ください。

保育園では0歳から5歳までの子どもたちをお預かりし、健全な発達をサポートするスタッフを募集しています。学童クラブでは我が家のようなアットホームな空間で、子どもたちがのびのびと過ごせるようサポートしていただきます。正社員のほか、パートやアルバイトとしても採用しております。スタッフの生活が充実したものとなるよう、園としてしっかりとサポートいたします。

About us

地域の子育てをサポートする一員として地域に根差した保育園や学童で働くスタッフを募集

  • 私生活を大切にしながら働ける環境で子どもの成長に関わりたい方を募集

    これからの未来を担う子どもたちに、様々な経験を積ませ、思いやりのある豊かな心を育むサポートを行いませんか。アットホームな雰囲気の中、様々な活動を通して、一人ひとりに向き合える環境がございます。川口市やさいたま市、草加市・八潮市などのエリアに複数の保育園を営み、様々な特徴がございます。どの園も「子どもの心に寄り添う」をモットーにしており、子どもの自主性を育み、一人の人間として育つようサポートができるような保育を行える方を求めています。保育士として、専門的な知識を活かして働きませんか。園全体は大きな家族のような関係で、何でも気軽にご相談いただけます。

    残業はほとんどなく、ライフスタイルに合わせて働けます。保育士の資格はあるけれど実務経験のない方やブランクのある方には丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。正社員、パート、アルバイトとライフスタイルに合わせた働き方が選べます。無理なく働ける環境で、自分らしさを活かして働きませんか。保育園だけではなく、さいたま市エリアで学童クラブも営んでおり、放課後児童支援員資も募集しています。子どもと関わる事が好きな方や成長をサポートしたい方など、気軽にご応募ください。仕事はもちろん、私生活も充実できるようにサポートします。

    AdobeStock_220432621
  • 何でも気軽にご相談いただけるような安心して働ける環境をご用意

    草加市・八潮市周辺のエリアで運営する保育園で働くスタッフを募集しています。安心できる保育をご提供するために、スタッフが安心して働ける環境を整えています。ご自身のご家庭の都合に合わせて働けるほか、育休や産休なども取得しやすく、ライフステージの変化に合わせて働けます。急なお休みにもサポートする体制が整っており、子育て世代の方も余裕を持って安心して働けます。ライフスタイルを優先しながら、地域の子どもに関わる仕事を行いませんか。正社員をはじめ、パートやアルバイトとしても採用しており、経験のある方は待遇を優遇いたします。

    園の見学や実習なども承りますので、気軽にご連絡ください。明るく元気な方を求めており、新卒、中途を問わず幅広く採用いたします。未経験の方にはしっかりと指導を行っており、わからないこと等気軽にご質問いただける環境を整えています。リスクマネジメントを徹底しており、無理なく安心して働ける環境がございます。職場の風通しも良く、アットホームな雰囲気のため、何でも気軽にご相談いただけます。保育に込めるご自身の想いを、働きやすい環境で形にしませんか。

    pixta_28947107_M
清潔感のあるスタッフ

埼玉県内でこれからの未来を担う子どもたちの成長をサポートするために、複数の保育園と学童を運営しています。保育園では、0歳から5歳までの小さな子どもたちが、これからの人生に必要な社会性や協調性などを身につけ、様々な経験を通して心も身体も健やかに成長できるよう、一緒にサポートするスタッフを募集しています。学童クラブでは小学生を対象に、放課後や夏休みなどの長期休みに自宅にいるように楽しく過ごせる場所を一緒に作り上げるスタッフを募集しています。地域で育つ子どもと関わり、成長を手助けしませんか。明るく元気のある方を求めており、未経験の方も気兼ねなくご応募いただけます。他の園からの転職等、経験のある方は待遇面等優遇して採用いたしますので、気軽にご応募ください。